[スウェーデン] ヨーテボリの作業カフェまとめ。無料Wi-fiの有無別。仕事や勉強に!
スウェーデン第二の都市ヨーテボリで、仕事や勉強をしやすいカフェを探しました。 個人的に電源より無料WiFiの有無の方がきになるので、WiFiの有無で分けます。だいたいのカフェで、席によっては電源がある、という感じ。 無料…
スウェーデン第二の都市ヨーテボリで、仕事や勉強をしやすいカフェを探しました。 個人的に電源より無料WiFiの有無の方がきになるので、WiFiの有無で分けます。だいたいのカフェで、席によっては電源がある、という感じ。 無料…
スカンディナヴィアで一番大きな遊園地 Lisebergリセバリ。1923年に開園し、毎年300万人が訪れるらしい(wiki)。 私が留学していたスウェーデン第二の都市Göteborg(ユーテボリ)にあり、留学中も何度か遊…
Café Kopps はヨーテボリの運河内にある19世紀に建てられた教会Domkyrka を眺めながらフィーカできるカフェ。 ビールの種類が豊富でパスタも美味しい! 他にもバーガー、ピザ、サラダ、サンドイッチなどなんでも…
先日カフェでボーっとしていたら、地元の知らないおじいさんに話しかけられた。 わたしがスタッフと英語で話したからだろう、どこから来たの?ここに住んでるの?と聞いてきて、旅行です、日本から来てこれからドイツに行くんです、など…
あらゆるヨーロッパの街にあるように、スウェーデン・ユーテボリにも旧市街がある。ハーガ(Haga)といって、たくさんの洒落たカフェや可愛らしいお店が並んでいる。主にハーガニィガータ(Haga Nygata)という道一本だけ…